子供の取りためた写真、放置してませんか?
耳が痛いですが、放置していますw
月1でフォトカレンダーにして、両親と祖父母にプレゼントはしているのですが、自宅用はなんの手入れもせずサーバーに放り込んでます。
せっかく年2回、フォトスタジオで写真をとるのだし、日々もたくさん撮影しているのですから、手軽に振り返れるように重い腰をあげてフォトブックの作成をしてみました。
www.tadamomo.net
最近のフォトブック安すぎーー!!
さっと検索した限りでもワンコイン(500円)でフォトブックが作れるところは3社。500円どころか一冊0円からフォトブックが作成できちゃうんですね。
ネットプリントジャパン
今回試してみたのは、ネットプリントジャパン。
ノハナ(nohana)とトロット(TOLOT)は安いけど、アプリを使わなくてはいけないので却下。
材料の写真はカメラで撮影したものなので、ブラウザで作成できるネットプリントジャパンを試してみました。
価格はこんなかんじ。
注文予定はA5スクエア24ページ。

https://www.netprint.co.jp/
サイズは4種類から選べます。

https://www.netprint.co.jp/
プレミアム光沢仕上げを注文
おっお豆腐の入れ物!?

びびびびび

底は迷路!?

シンプルなタイトルページ

裏にはバーコード(消せない)
表紙の写真がこちらにも。

裏表紙にもバーコード(消せない)

<プレミアム光沢仕上げ>
発色も悪くない、むしろ良い!!!
780円のクオリティとはとても思えません。

発色
青みが強くでる傾向にあるかな。
印刷前の状態で自分で編集すれば気にならないと思われます。

残念な点
背表紙のタイトルがひどく右寄り
これは致命的。
今回のみなのか、毎回なのかは1冊注文した時点ではわからなので、次回はスタンダードを注文してみるつもりです。
この価格なので、検品なんてしてないだろうしね。

バーコードがダサい
カバーがないので裏表紙のバーコードがなんとも気になります。
消せたらいいのにな……。
送料無料キャンペーン
24ページ(最大89枚)の写真を送料込みで939円。
コンビニで印刷したとしても720円(L版@30円)かかるので、ネットプリントジャパンかなり頑張ってますね。
しかも、今なら母の日キャンペーンで送料無料中!
2018年4月27日10:00〜5月4日9:59まで
今回はちょっとだけお値段の高い<プレミアム光沢仕上げ>を試したので、送料無料キャンペーン中に<スタンダード>を注文して、質の比較をやってみたいと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました!
夜な夜な作業してます
お読みいただけたらポチッと!ありがとうございます!!